今日もまた雨が降ったり止んだりのスッキリしない天気です。
こんな日は、ココアもまたこんな格好で・・・・。

何をしているかと思うと・・・・

寝ています。

一番風通しの良い場所で
笑いながらネンネ中
この寝顔、何の夢を見ているんだ??
笑いながら寝られるココアが ちょっとだけ羨ましいちょも母です。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:14
昨日の続きです。
楽しいドッグラン&お散歩の後はココアの苦手な事がまっておりました!
大きい姉ちゃん&兄ちゃんが ワッサワッサと抜ける毛を楽しそうにブラッシング。
みんなに
コーちゃんきれいになるね~可愛いね~
あとでオヤツ食べようね~ など言われ気持ち良く身を任せてしておりました。
しか~し!!次第に顔は険しくなって・・・・
おしまいには、掃除機に 「こないでーーー!あっちいってーーー!!」と怒っておりました


ブラッシングの後は勿論シャンプーをされ

クタクタになったココアはバタンキュウ~。

ふか~い眠りに就きました。
コーちゃん朝早くから楽しい事と、苦手な事で忙しかったね。
お疲れ様でした。
でも胸毛真っ白・フワフワさらさら・いい香りのコーちゃんは一段と可愛くなったよ~

(あはは~親ばか発言ですよね~ でもこれ本当のき・も・ち

)
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日はお父しゃんもお休み!!
だから早起きしてドックランに遊びに行って来たの~


今日は6時位に着いたんだけれど、結構お友達もいましたよ~。

まずは誰もいない広場でお父しゃんとボールで遊んでね。


それから大きい広場に行って「おっは~!」ってみんなにして来たんだ。

ココアはお友達のお尻はクンクンしたいけど
されるのは・・・・ちょっと恥ずかしい・・・・。
ついつい「ヴ~~」ってムキッ歯しちゃって・・・・ご~めんね~。

広場でみんなとご挨拶をした後は、父しゃんとお母しゃんと公園内をお散歩。

曇り空だったから暑くなく、の~んびりお散歩できて楽しかったね。
コーちゃんは
お父しゃんがお休みだと、車でお出かけできるからとっても楽しいんだ!
公園に連れて行ってもらえなくても、一緒に車に乗っているだけで嬉しいんだよ。
夏休みには姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔姉ちゃんと一緒に 何所か遊びに連れて行ってね~。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
昨日はクタクタで 夕飯の後片付けもせずに寝てしまったちょも母です。
でも今日は
元気ふっか~つ でAM4:30から散歩に出発~

この時間だと涼しくて気持ちが良くて、人や自転車や車の往来も少なくて
本当に
いい です!!

なので少し遠い公園まで
レッツラゴ~ 
この公園にはあまり来ないので、ココアの記憶には無いかもしれないな。
ココアも新鮮な気持ちで
クンクン しているのかな


池にいる方達にも朝のご挨拶を忘れない


緑の上では走ったり

こげな事も・・・やっぱりやりました


早起きして気持ちの良い、長めのお散歩ができました


家に着いたのは6:30頃。
お父しゃんは仕事に出かけていませんでしたが、子ども達はまだまだ夢の中。
コーちゃん&ちょも母は、お腹が空いたので朝食を取った後もうひと寝入りしちゃいました

昨日兄ちゃんの学校で 新型インフルエンザ感染者が出てしまい休校になってしまいました

皆さんも体調管理には十分注意して下さいね。
では楽しい週末をお過ごし下さいませ。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:12
今年初めて食べる
スイカ 
食べたらと~っても甘くて美味しかったので
コーちゃんにもあげる~!! とちょも母の分を少しおすそ分け


何と言うことでしょう・・・・このドヨ~ンとしたお顔・・・・
おまけに口から
ポトッ と落としてテーブルの下へ行ってしまった・・・
あ~もったいない・・・もうコーちゃんにはあげないよ~だ

にほんブログ村子どもの様なちょも母に
どうかポチッと押してやってくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:12
ココア家にも扇風機くんが登場。

早速コーちゃんが真ん前を陣取り

発声練習

大きなお口を開けて~腹筋を使って~

でも~扇風機の風に当たりながらやると~

のどが渇き~とっても不快になりま~す。
これからの季節、きっとやるお子様が多いかと思います。
ココア家の姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔さんもきっとやる事でしょう。
のどを痛めぬようお気を付け下さいませ

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
今日はお父しゃん&ちょも母の仕事が休み。

大きい姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔姉ちゃんを学校に送り出して
お散歩に
レッツラゴ~ 

いつも行く散歩は 東か南か北方面が多い。

どうしても大きな通りを渡らなくてはいけない西方面へ足が向かない。
でも今日はお父しゃんと一緒だから西へ行こう!

そうしたら、ココアをいつも可愛がってくれる大きい姉ちゃんのお友達にも会えたし

公園に寄って沢山クンクンもできて、ココアは楽しいお散歩ができました。

でも・・・・徐々に「暑い・・・」と言う言葉が出始め・・・
帰り道は、ココアもお父しゃんもちょも母も「あぢぃ~~!」と

このココアの様なヘロヘロ顔で帰って来る事に。
本当にムシムシと暑い1日でした

お父しゃん多忙の為、なかなか休みがお母しゃんと一緒にならず
この後「ゆっくりしましょ!」とはいかない・・・。
役所やら買い物やらでちょも母に引きずり回され
大切な1日しかないお休みが、忙しい休みになってしまったお父しゃんでした。
お父しゃん、お疲れ様でした~。
明日からまた頑張ろうね~~


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
今朝も早く出勤のお父しゃん。
4時ではまだ外はちょっと暗いです~。
ちょも母は起きれず布団の中にいたのですが
お父しゃんがご飯を食べようとダイニングへ行くと

ココアさんこ~んな格好でネンネ中だったそうです。
ココア・・・目が・・・白目
お顔がヤバイよ・・・!!

最近のココアさん、ネンネの格好が安心しきっている。
家族としては「安心して穏やかに暮らしてくれているんだな~」と思うと嬉しいけど
番犬としての役割は・・・・ちと疑問に思ってしまったちょも母でした。
ココアの名誉の為に

本来のココアの姿はこんなにキリリとしているんですよ~

な~んて今更でしたかね・・・・

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:14
ちょも仔姉ちゃん&お母しゃんとお散歩!

まずはちょも仔姉ちゃんのご用事で薬局に寄りました。
ちゃんと外でお座りして待ちますよ~!

姉ちゃんが出てきて「おりこうで待ってたよ~」とアピール♪

さてさてお散歩の続き。

コーちゃんが行きたいところはあそこだよね~。
寄っていきますか~?
でもいるかな?

ワンちゃんが大好きなおばちゃまいるかな?

少し前までワンちゃんを飼っていて、今はもう天国に行ってしまったそうです。

ココアはおばちゃまが大好き。
お家の前で出てきてくれるのをジッと待ちます。

会えない時もあるけど、会えた時は大喜び。

少しだけ遊んでもらって、オヤツを少しもらってバイバイする。
ココアの顔を見るととっても喜んでくれるし、ココアもとっても嬉しそう。
おばちゃまには、ずっと元気でいて欲しいと思っています♪
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
昨日はヘトヘトに疲れていたちょも母。
誰よりも早く布団にもぐり込んで寝てしまいました。
お父しゃんは早朝(今日はA.M.3:30起き)の出勤。
兄ちゃんも5時過ぎに部活へ行く為起床。
よってお母しゃん&ココアは涼しい早朝散歩に行って来ました~!!

車も自転車も人も少なくて、気持ちがいい~~。

ふふふ~!
ちょっとフザケテ道路の真ん中歩いちゃえ!!
(けして普段車がビュンビュン通る大きな道路ではないですよ~)

な~んて悪い事を思ったちょも母。
でもココアに外した道を即訂正され、歩道に戻りました。
ダメですよね~よい子はちゃんと道の端っこを歩かなきゃ!!
早起きをして、散歩もしたしご飯も済ませたら眠くなっちゃったねコーちゃん。
一緒にもう一度ネンネしようか

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
ココアがお遊びモードの体勢にはいっております。

さて何に闘志を燃やしているのでしょう。


その子は、手も足もお口もない
キンチョウ 虫コナーズリキッドタイプ さんでした。
アップル の香りがして、ちょも母は好きなんだけど ココアはどうも苦手みたいです。
小さい頃 いろんな所をカジカジして困っていた時に
ビターアップルスプレーと言う商品に大変お世話になりました。
ココアはやっぱりリンゴの香りとか苦手なのかな~。
果物のリンゴも「いらな~い」ってするんですよ~!!
美味しいのにね~~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
お家のそばにある保育園

働いているお母さんを待つ子供たちの声が 教室から聞えてきます。
ココアも保育園に入りたいそうです。

そうだよね、お母しゃんがお仕事に行っている間
コーちゃんは一人でお留守番だもの。
お友達と お歌を歌ったり、お遊戯したり、外で遊んだりできたらいいのにね。

でもこればっかりはお願いしても無理なんだ。

またみんなが何をやっているのか見に来ようね~。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
あの~ココアさん・・・・

あなたはいったいどんな夢を見ているのですか?
いやいや、今から見ようとしているのですか?
ネンネをする時まで、お口をペロ~ンと舐めなくてもよいではないですか。。。。
きっと大きな肉の塊をほお張っている夢ね。
食いしん坊なところは、小さい頃から変わらないねぇ。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
大きなヒップ に
ぶっといシッポ

とくに御用はございません。
それにしても、ココアのシッポはぶっといな~

やっぱりワンコも 女の子のヒップと男の子のヒップの形が微妙に違うのかな?
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:12
いつものお散歩コース

この道に来ると「
クンクン」が激しくなります。

しばらくこの体勢で進むので、「鼻を擦りむくのでは・・・」といつも思います。
ある場所に来ると
ピタッ と足を止めるのです。

ここから先にはちょっと苦手な場所が・・・。

体のわりに小さなケージにいつも入っている柴犬ちゃんが 勢いよく吠えてくるのです。
コーちゃん勇気を出して、お母しゃんとちょも仔姉ちゃんと
ダーーッシュ するよ!!

さあ行くよ!
よーいドン!!ふ~ 吠えられたけどもう大丈夫だね。

ここでも
クンクン
コーちゃん
日差しがきつくて暑いけど、日陰は気持ちが良いね。

今日も元気で笑顔満開のココアでした~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
朝から元気に大きい姉ちゃんと遊んでいます。

ブンブン振り回している赤い紐を追いかけて

たまに後ろにいるちょも仔姉ちゃんの方から「バシッ!」「痛い」と
紐が当たっている音と声が聞えてくる。
でもココア&大きい姉ちゃんはおかまいなし

真剣なお顔。
野生の血が騒いでる?

やった~キャ~ッチ!!

コーちゃん顔痛くなかったかい?
「コーちゃん強いから、もう放さないの!」と得意げなお顔が「たまらなく可愛い」

と朝から思ってしまったちょも母でした。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
コーちゃんが、ちょも仔姉ちゃんを背後から見つめています。
いやいや…ちょも仔ではなく、
にぎりめし を見つめているのです。

「そのにぎりめし転がらないかな…」と思っているのかな~。

おにぎりコロコロすっとんとん
ココアの念力で ちょも仔姉ちゃんの手から落ちたら
もの凄い勢いですっ飛んで拾いに行くんだろうな~。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
お母しゃんはお風呂掃除をしています。

終わるまでずっと見ているよ。
って寝てるし・・・。

お掃除なかなか終わらなかったものね。
コーちゃんが傍にいてくれただけで嬉しいよ

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
今日のお夕飯はお父しゃんがホットプレートで
焼きそば を作ってくれました!

コーちゃんも「
お肉を食べたい 」とリクエスト

あんまり食べると太るぞ~


お父しゃんの作る焼きそばは美味しかったよ~!
やっぱり鉄板焼きは「
男の人がやった方が美味しい 」とちょも母は思いま~す。
また作ってね~


にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:10
今日はお母しゃんのお仕事がお休み。
大きい姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔姉ちゃんのお弁当を作り終え
「後は自分達に任せた!」と言い残し、A.M.6:30頃からお散歩にレッツゴ~。

やってきたのは、またもや河川敷。
曇り空で長い散歩にはちょうどいい。
そこでお母しゃんはコーちゃんにお願いをしてみた。
「
ねえ、コーちゃん走って~! 」
するとコーちゃんは 「
あいよ~! 」と
お母しゃんの回りを
グルグル と走ってくれたのです~。



何周走ったかな~?

お母しゃんを軸にして回っていたから、ちょっとお母しゃんも目が回ったよ。
あ~楽しかった!
オヤツとお水を飲んで、そろそろ帰るとしましょうか。

帰り道は小学生の登校時間が一緒になり、分団登校中の副班長気分で後ろからゆっくり歩いて帰って来ました。
学校の門まで一緒に歩いて「いってらっしゃ~い」とお別れ。
平日の朝のお散歩が1時間半もできるなんて幸せだな~!
いつもは時間が無くてパパッと終わらせてしまうから…。
またゆっくりお散歩しようね。コーちゃん

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:7
ちょも母が柴犬ブログと出会ってから、毎日かかさず読みにいくブログで
とっても素敵にシンプルに綴っているブロガーさんがいらっしゃいます。
ちょも母の憧れのブロガーさんです。
緑の中へ行き「私にもあんな風にカッコよく撮れないかな~」
なんて以前から思っていたので、ちょっと頑張ってみました。
(でもなかなか上手くいかないもので、似ても似つかない写真です)
(昨日撮った写真です)
ちょうどココアが黄昏ている場面が!!
ちょも母の「今かも!」とカメラマンスイッチが「ポ~ンッ!」と入ったのです。
よ~いスタート!!

「コーちゃん

」呼んでみた。

うふっ振り向いた

でも「ご用がないなら呼ばないの!」とお尻を向けられた・・・。

でもちょも母あきらめないぞ~。
前に回り込み大きな声で「お~コーちゃん可愛いね~ う~ん可愛い!!」
と言いながら
シャッタースピードの遅いボタンを「パチリ・パチリ」と押していた。

う~ん結構奥が深い。写真を撮るのって難しい。
でもいつもの「ま~いっか!」精神で自分なりに楽しんで撮影できたからね~。
ふと顔をあげたら、チワワちゃんを連れた親子がこちらを「ジーッ」と見ていた・・・。
「あ・・・ひょっとして見てた?聞いてた?」と少し恥ずかしくなり、素知らぬ顔をしたちょも母です。
あ~やっぱりデジタル一眼レフが欲しいな~!
頑張って小銭貯めして いつかはちょも母もカッコイイカメラを持ちたいな!
いつになるかわからないけどね~。
それまでに少しでも目を養って、どの角度で撮るといいかとか色々研究しなくっちゃ。
色んな方の写真を見て、この撮り方素敵だな~と思う所は盗んじゃお~!!
ちょも母のお世話になっているブロガーの方々へ
これからもジャンジャカ盗みに伺うのでよろしくお願いしま~す。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:10
今日は、お母しゃんとラブラブでお散歩。

お父しゃんはお仕事・兄ちゃんは部活。
大きい姉ちゃん&ちょも仔姉ちゃんは、お祖母ちゃんとショッピングに出かけたの。
やってきたのは、河原です



やっぱり緑の中を走るコーちゃんはいいな

???何やら怪しげな行動をしているぞ~!!!

ワオ~ やっぱり スリスリか~


ま~いっか

どうせ今日はシャンプーするつもりだったから、思う存分おやりなさい


お母しゃんも、コーちゃんの可愛い笑顔がいっぱい見れて楽しいよ~

緑の上は ひんやり冷たくて気持ちがいいでしょ。

おやつ食べて、お水を飲んでクールダウンしたらお家に帰ろうか。
コーちゃんまた一緒に来ようね。

お母しゃんは、とっても楽しかったよ。
体にド~ンよりと溜まっていた疲れも少し取れた気がする。
ちょっと暑くなってきたけど、お家まで頑張って歩いて帰ろう。
帰ったら即シャンプータイムだよ~。
その後でコーちゃんの大好きなオヤツをあげるからね~ 頑張って歩こう
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
お母しゃんが仕事に出かける時に
ココアにこんなオヤツをあげました~


コングに1つ入れて

召し上がれ


お肉のカホリ~


いっただきま~す


なかなか食べられないみたいで、お母しゃんが出かける時もコングに夢中で知らん顔。
ちっとも食べられなくて困っていたらしく、1番に帰宅したお父しゃんに
「出して~」と持ってきたそうです。
留守中ず~っとコングと格闘していたのだろうか。。。
留守中はいつも何をしているのかな?
やっぱりず~っと寝ているのかな?
それとも、お部屋の中をウロウロしているのかな?
留守番カメラがあったら撮影をして何をしているのか見てみたい。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:8
コーちゃん お股おっぴろげで寝てます。

笑ってる?

ムキッ歯・・・

あっ気が付いた・・・

お股は閉じたけど、またムキッ歯のまま寝た。

コーちゃん、なんかオッサンぽい・・・。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:8
先日ちょも母にちょっと嬉しいビックリなコメントが入りました。
映画『幼獣マメシバ』の宣伝スタッフの方より
「多くの犬を愛する方々に是非観ていただきたい作品なので、ブログで紹介してもらえませんか」と。
今までにこんな経験をした事がないので ビックリしちゃいました!
きっと他のワンちゃんのブログでも紹介をしていると思うのですが
主役がと~っても可愛い
生後2か月の柴犬「一郎くん」で 、ストーリーもなかなか面白そうなので 弱弱しい力ですがご協力!
『幼獣マメシバ』 主役
「一郎くん」 
©2009『幼獣マメシバ』製作委員会
「ぬいぐるみみた~い」とちょも母は悩殺されちゃいました。
う~ん抱きしめた~い!!かわりに後でココアを抱きしめちゃうぞ~

理窟をこねくり回す中年ニート(35歳)二郎さん(佐藤二朗さん)と
「家出をしたお母さん探しの旅」でお話は繰り広げられるそうです!

©2009『幼獣マメシバ』製作委員会
一郎くん&二郎さん・・・お目めが似てません?
そう思ったのはちょも母だけ?
犬の里親探しの会ボランティア女性(安達祐実さん)

©2009『幼獣マメシバ』製作委員会
安達祐美さん・・・「同情するなら~~~」の子役のころも可愛かったけど
大人になってお子さんもいるのにやっぱり可愛いな~!
ちょも母が子供の頃から好きな「石野真子ちゃん」も出演してるんだよね~!
・・・・これは・・・お母さんを探して旅をしているワンシーン
(かな・・・ごめんなさい。まだ映画を見ていないもので!)

©2009『幼獣マメシバ』製作委員会
後はこちらをポチして

ホームページをご覧下さいね。
あはは・・・作品の紹介にはほど遠い紹介になってしまいました。
でもストーリーを読むと面白そうですよ~。
「犬と人・家族の絆」深いものを感じる映画なのだろうと思いました。
TVドラマ版もあるみたいですが
残念ながらココア地方では見られないみたいなんですよね~(ガッカリです)
6月13日(土)ロードショーなので見に行きたいな~と思っています!!
にほんブログ村こちらもポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4