ココアと兄ちゃんのラブラブ激写~


にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:12
夜の散歩。
帰ってくるとココアに向けて車のライトがパカパカされました。
「眩しい!いったい誰よ~?」

ココアはお座りで降りてくる人物を待つ。

お父しゃんが仕事から帰って来たんですね~!
声も掛けらていないのに、ココアはお父しゃんだとわかったのかしら?

ココアは嬉しくて飛び掛ろうとするのですが
車から降りてきたお父しゃんは「あんよバッチーでしょう~」とマンションの中に逃走!

しかしエレベーターの中で逃げられないよう リードで足を巻かれてしまったのでした。

あれ~ココアのお顔が全然写ってない~。
せっかくなので大好きな猫じゃらしと一緒に撮った一枚を載せちゃいま~す。
ココアの顔はこんな顔

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:14
ココアに会いに来て下さった皆様へ
先日のブログ1周年で沢山の方が遊びに来てくださり
温かいお祝いのコメントも沢山頂戴しました。
涙が出るくらい嬉しかったです。
ありがとうございます!!
これからものんびり無理をしないよう続けていきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願い致します

本日のココアはこんなやんちゃな事をしていたんですよ~。
ちょも仔姉ちゃんを襲っています


何を狙っているのか・・・・
おほほ~部活後、脱ぎたてホヤホヤの靴下 (う・・・クッサそう

)

ココアはこのクッサイ靴下がどうしても欲しいらしい・・・。

でも・・・コーちゃん一言いわせてもらっていいかしら?
先ほど お母しゃんのハンカチ奪って逃げて行ったよね~。
あそこにほかってある物は何ですか?
まったく欲張りなココアには困りますね~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
ココアに会いに来て下さってありがとうございます。
本日めでたく「
柴犬ココア 味はいまいち。 」が1年を迎えました~!!
「ココアと家族のふれあい」を綴っていきたいと思い
娘のちょも仔と、お父しゃんに教わりながら始めたこのブログ。
今は楽しくて仕方がありません。
この1年でココアと家族の写真が膨大な枚数になって保存されています。
これらの写真、ちょも母だけではなく お父しゃん・大きい姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔
がココアに注いだ愛情の写真ばかりです。
ブログを始めなかったら、私と主人の性格上子どもの写真どころか
家族一緒に撮る機会もほとんどなかったと思います。
そして沢山の方とお知り合いになれた事が何より嬉しい事です。
目に見えないお友達だけど、ちょも母にとっては大切なお友達です。
これからも末永くお付き合いして頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
そして、このめでたい日に
柴犬ミッチー、今日もむっちり♪ のMichyさんが立ち上げた
M字倶楽部 に入会させて頂きました~。
こちらが会員証~~会員No.22

うふふ~ココアの笑顔いかがでしょう?
Michyさん ありがとうございました!!
皆様これからもココア共々ココア家族をどうぞよろしくお願い致します。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:34
ココア地方今日もドヨ~ンな変な天気でございます。
先ほど(13時頃)突然の大雨で
ちょも母&子ども達は洗濯物を取り込むのに大騒ぎしたところです。
ちなみにココアさんも一緒に大騒ぎに参加。
みんながバタバタとやっているのを見て「クイ~ンクイ~ン」と言いながら
ウロウロしておりました

未だに梅雨明けしない ネチネチ~な天気にウンザリです。
こんな時は、ココアの写真で遊ぶのが一番です。
ではみなさま チトお付き合いを

朝のお散歩で大好きな猫じゃらしの葉っぱを見つけたココアさん。
ちょも母が見ても結構キレイそうな(?)美味しそうな立派な猫じゃらし。
ちょっと頂いてみますか



ベジタリアンなココアさん お味の方はいかがでしたでしょうか


それはよ~ございました

つまらぬお遊びにお付き合い下さいましてありがとうございました。
ついでにこちら

も押して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:14
今朝の散歩はお母しゃんと。
でもマンションの裏でココアが足を止めて動かない。

おお~誰か来たぞぅ!

今日は仕事があるので、一緒にお散歩は無理と思っていたら
お父しゃんがココアの後を追って、裏の階段から降りてきた~~

ココアにはお父しゃんが降りてくるのがわかっていたのかな?

良かったね~コーちゃん一緒にお散歩できて


ちょっと暑くなってきたけど、足どりも軽やか。
信号待ちはちゃんとお座りしなくちゃね。

でもね、この信号ちょっと待ち時間が長めなので

こ~んなリラックス姿になってしまいました

勿論横断歩道を渡る時は足早にですよね。

コーちゃん お父しゃんとお散歩ができてよかったね~。
お父しゃんもお散歩ですっきり目覚めて仕事に打ち込めたかな~
昨日は大きい姉ちゃんにお祝いコメントを
たくさんありがとうございました 
姉ちゃんもとっても嬉しい楽しいお誕生日になった様です。
これからも家族共々ココアのブログを宜しくお願い致します。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
今日は
大きい姉ちゃんの誕生日 


姉ちゃんの大好きな
アントルメのケーキでお祝いです。
(アントルメ=ココア家の学区内にある小さなケーキ屋さんです。美味しいの

)

ココア家は子ども達の小さい頃から、お誕生日会以外でホールのケーキは買わないの。
みんな食べたい種類がバラバラで・・・・。
大きい姉ちゃんは新作のケーキ ・ 兄ちゃんはチョコレート ・ ちょも仔はその時気分
お父しゃんは苺のショート ・ ちょも母はモンブラン。
話がまとまらないので、お祝いケーキはいつも好きな物を買っています。
今日主役の姉ちゃんの選んだケーキは

かわいいストロベリーのケーキ

コーちゃんにもお祝いケーキを少しだけおすそ分け。
ちょっとだけクリーム付いてるけど今日は特別!

ジリジリと顔が近づいて来ます


あ~~~っ!

コーちゃんゴメ~ン!
ケーキをのせていたのフォークだったよ・・・・。
お口大丈夫だったよね~よかったぁ!
ちょも母は何と言うおっちょこちょいなんでしょうかね~危なかったです!
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:18

お父しゃんから奪ったハンカチ。

お母しゃんから奪ったハンカチ。

こんな事もやっちゃうもんね~。

でもスリスリしている姿が可愛くて
大きい姉ちゃんに お楽しみのところを邪魔されてしまいました。

コーちゃんは何をやっていても可愛いから
すぐにみんなにナデナデされちゃうんだよね~♪
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
ジャ~ジャン 

いきなりですが、
たいやき です。
最近話題の「藤屋」の白いたいやき。白だけじゃないんですね~。
モチモチっとした皮が特徴のたいやきくん。
普通のたいやきとはチト違うんだよね~!うまうまです~。
大きい姉ちゃんの懇談会で学校に出かけた帰りに買ってきました。
左からチョコ・黒ゴマ・生キャラメル
他にカスタードも買ってきたのですが食べちゃいました

これはたいやきの切れ端。こちらはご自由にともらってきました。

家族で「うま~」と食べていたらココアも欲しいですよね~。
切れ端を少しだけおすそ分けです。

どうかな~ココアのお口に合うでしょうか???

ガハハ~~~歯に引っ付いちゃった~~。

アハハハ~~~引っ付いてなかなか取れません。

かなり悪戦苦闘して食べておりました。
ちょっと疲れた様子


でしたが
美味しかったみたいでもっと頂戴とおねだりしていました


でもあまり食べると太っちゃうからもうおしまいだよ~。
また次回のお楽しみ~~

残りの切れ端は、お味噌汁の具にしたり、お鍋の具・レンジでチンして「おかき」の様にして食べると美味しいらしい。
明日にでもやってみよう~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:12
いつの間にか 兄ちゃんの部屋に入り込んでマッタリしているココアさん。

それも扇風機にあたりながら。

兄ちゃんとお母しゃんがおしゃべりしていると

ココアがなにげな~く兄ちゃんにピッタリひっついて

ネンネしようとしています。

ポイントは、自分に風があたるように。

ココアは兄ちゃんの傍がいちばん落ち着くのかな~。
兄ちゃんは優しいものね

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:12
お父しゃんの仕事は昼出勤。
久しぶりに一緒にお散歩です。

ココア地方は、どよ~んなお空であぢ~~ぃ…です。

元気に外に出たけど、家にたどり着く頃には
ココアも お父しゃんも ちょも母も ヘロヘロ汗だく。

コーちゃん お家に帰ったら冷たいお水を飲んで、腹ごしらえして、もうひと寝入りしましょうか!

暑さで体力消耗しちゃうから、食べれる時はしっかり食べて
寝れる時はしっかり寝なくちゃね~~

真夜中、ココアに「おトイレしたい~」と起こされたお父しゃん&ちょも母も眠いです

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:10
今日は美容院に行ってきました~

お耳がペッタンコ~~


連れて行く時は何かを感じ取って嫌がるといけないと思い、写真は撮れませんでした。
2時間ほど、ココアがいない家での待機。
ちょも仔姉ちゃんも部活から帰ってココアがいないのに気が付き
「コーちゃんは?いないんだ・・・なんか寂しいねぇ」
もうコーちゃんが家に帰ってこないかのような寂しさが・・・(ちょっと言いすぎか!!)
お迎えの連絡がちょも母の携帯に入り、大きい姉ちゃんとお母しゃんがダッシュでお迎えに

コーちゃんは、お耳を平らにして飛んできました~~

コーちゃん頑張って きれいキレイしてもらったね~。
早くお家に帰ろうね


帰り道ココアは話しかけるように 姉ちゃんやお母しゃんの顔を何度も見上げ

姉ちゃんと仲良く並んでトコトコ歩く。

家に帰ったココアはこ~んなホッとした笑顔で見つめてくれました


コーちゃん黒ずんでいた胸毛も、お尻も真っ白になって
フサフサ・サラサラですっごく可愛い子になったね~(親ばかなちょも母でした

)
今日はいつもより、みんなに撫で回されるね~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:8
ココアのアレルギー。

前回は目の周りがカイカイになり落ち着きましたが、今度は鼻の周りがカイカイです。
先日はかき過ぎて、血がにじんでいました。
ブログでお友達の
豆蔵と暮らす でとっても役に立つ記事が載っていました!!
これが体質強化には良いそうです!!

わかりましたか~


あ~~~コーちゃん「
ヨシって言ってないでしょう~~!! 」

ココアはかなりこのニボシを気に入ったようで
「待て」をしていたらオヨドがポタリと垂れておりました

豆蔵君には「
柴えこファミリーブログ 」のSaoekoさんが教えて下さったそうです。
ニボシなら長く続けられそうです。
骨も丈夫に肌も丈夫になってくれたら言う事無しですよね~!!
とっても助かるいい情報をありがとうございました~~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:9
今日もムシムシと暑いです。
こんな日は毛皮を着ているココアは きっとすごく熱いですよね


こんな時は~
こ・お・り なんていかがでしょうか。

うふふ~2個に割れちゃったねぇ


2個に割った事で、2度楽しめてお得になったよ~!!
よかったね~コーちゃん


あ~ちょも母もかき氷が食べたくなっちゃった。
宇治ミルクの氷が食べたいな

!!
まだかき氷機動くかなぁ?お休みの日に動かしてみなくっちゃ

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

- ストーリー
-
-
| comment:10
今日はちょも母が久しぶりにおやつを作りました。
(ココア用ではないで~す

)
ココアにも少しおすそわけ


どうかな~コーちゃんは気に入ってくれるかな~。


コーちゃん お味はいかが?


よかった~手作りおやつは久しぶりなんだ!
大きい姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔ねえちゃんも喜んでくれるかな~

作った物は~
ジャ~ン ラスク 
超簡単おやつでした

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:16
ココアと兄ちゃんの
ナイショ話
何を話しているのかな?
耳をダンボにしても聞えないや

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:10
今日は初めての体験。

これ!
グリニーズ ココアは生まれて初めて食します。

お味はどうかな~?

超小型犬用(2~7Kg)の小さいデンタルケアガム。

どうよ、どう?もったいぶらないで感想聞かせてよぉ~!!


う~~んそれは良かった。
給与量に「体重に適したサイズを与えてください」って書いてあるけど
ココアには小さかったね~。
でも初めて食する物だから、ま~いっか~許してね~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:10
ココアの散歩道は結構危ないです。
西の方へ散歩に行く時は大きな道路を渡らなくてはいけません。

ココアは信号待ちの時は「座れ」をする様に教えているところです。
一本中に入ってしまえば、車は激しく通らないので助かります。

途中、空き地の
天然ねこじゃらしサラダ を見つけ
うまうま と食します。

キレイかどうかは分かりませんね~。
サラダを食していると、とっても懐っこい
トイプーちゃん が
「
おっは~ 」とご挨拶しに来てくれました


この後ズンズン散歩をしていると、猫ちゃんにも遭遇。

ココアが近寄って「
おっは~ 」としようとしたら怒られて即退散。
本当にココアはビビリちゃんです

それにしてもこの猫ちゃんの背中の毛
ビンビン に立っているな~。
ヒャ~怖い。早く退散してよかったかも!!
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
最近ココアが、兄ちゃんの部屋に入り込んでいる事が多い。

兄ちゃんから招き入れる事の方が多いかもしれない。

以前はベランダから「
兄ちゃん お願いだから入れて~ 」とお願いしていたココアなのに。
今では堂々と部屋の入り口から「
おじゃましま~す! 」と入って行き、当然のようにまったりくつろいでいる。

イヤーーココアーーなんちゅう
ブラックな顔 をするのですかーー!!
おおーー怖い顔~~~
ブラックココア 本日誕生です。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:12
「
マロンちゃん&ライムくん 」のお祝いイベントで頂いた
「
柴犬*ゆめっち 」のゆめちゃんとお揃いのマット。

ゆめちゃんとは、この企画でお友達になりました。
ココアと歳も2ヶ月ほどしか違わないと~っても可愛い女の子です!
みぃさん、ありがとう。またお友達が増えました!!
そして頂いたタコさんのおもちゃで今日も遊びます。

かなり気に入っています。

今までのココアは、マットなら振り回しそこらじゅうカミカミしてすぐにボロボロ。
おもちゃも内臓(綿)を出して食べようとしてました。

ですが、ココアも大人になったのでしょうか。

マットは振り回して遊ばないし
おもちゃはカミカミしたり 投げて遊んだり楽しんでいますが
内臓(綿)は食べる物ではないとわかってくれたのかな~(そうだといいのですが!)。

ぬいぐるみで遊ぶココアを見ていると、子どもたちの小さい頃を思い出します。
勿論カミカミして破いたりはしませんでしたが、お人形よりもぬいぐるみが大好きで
いつも手に握り締めていた事などを思い出します。

姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔姉ちゃんは、これからそれぞれの世界に入っていくけれど
ココアはずっとちょも母の傍にいてくれる可愛子ども。
ずっとずっと元気に長生きして欲しいな

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
マロンとライムの柴犬親子日記でとても仲良くしていただいている
みぃさん から嬉しい物が届きました。
マロンちゃん&ライムくんのHP3周年記念企画イベント で当たったプレゼント~

何が入っているのかな~~?
みぃさん 手作りの
カフェマット の上に並べてみます。
魔法の箱のように次々と出てきますぅ。

ココアのおもちゃにおやつに・・・ちょも母家族にバス&ティータイム・・・などなど~。

すっすごいです♪
みぃさん手作りの
カフェマット今ココアにはベッドもマットも何もなくて、何か良いものがないか探していたところでした。
サラッとしていて、大きさもバッチリ!
ジャブジャブ洗濯できてとっても使いやすそうです

ココアもとってもお気に入り!
おもちゃのタコさんとも仲良しです。ず~っと一緒にいます。

仲良しになりすぎて、もうお母しゃんにオペ(修理)されちゃいました。

ごめんなさい みぃさん。
久しぶりにプレゼントでワクワクドキドキしました。
みぃさん、パパさん、マロンちゃん、ライムくん 魔法の箱のようなプレゼントをどうもありがとうございました。
大切に使わせて頂きます
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:14
お父しゃんの仕事用手袋。
少し破れてしまってみっともないので捨てようと持っていたら
ココアの
欲しい欲しい心 に
火 がついた


ちょも仔姉ちゃんがいるにも関わらず 「欲しい~ちょうだ~い」と暴れだす

放しません。
指が伸びちゃってます。

もう捨てるからと進呈された。

指を
ビヨ~ンビヨ~ン と伸ばしては縮めの繰り返しで満足げに遊んでおりました

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:8
昨日、お父しゃんとお母しゃんがココアに
カッパ を買ってきました。
今まで裸族なココアが 着てくれるかどうか不安で買うことができなかった
カッパ 。

ついに買ってしまいました。
このカッパ、背中にフワッとかけて 首とお腹の部分をマジックテープでピッピッと止めるとてもシンプルな物。
モタモタ着せているとココアが怒り出してしまうから「背中だけでも濡れなきゃいいか」って感じの物です。ビニール袋を背中にかけておくよりいいでしょ

どうか嫌がらずに着て歩いてくれますように!!
今朝は雨降りのココア地方。

早速カッパさんの出番だよ~



帽子が お目めにかかっていたら見えないね。

ちょっと曲げてみましょ。
ほ~らよく見えるでしょ

さあちょも仔姉ちゃんと一緒に朝のお散歩へ
いってらっしゃ~い 

帰ってきたココアは今までの様な、ずぶ濡れココアではありませんでした~。
ココアを雨から守ってくれたカッパさん お仕事ご苦労様~。
また雨降りのお散歩の時にはヨロシクネ~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:8
昨日の夜ココアの姿が見えずビックリして廊下に出ると
目に入ったのは兄ちゃんの布団の上に茶色い物体。

ここは一応 進入禁止区域のはず


誰にも気付かれない様に、抜き足差し足

そ~っと隙間を通り抜け進入していったのです。
兄ちゃんは慌てて部屋に戻り、学校の物をココアに悪戯されない様避難。

まったくココアさんには油断も隙もありゃしない。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
もう7月に入っちゃったのよね。

ちょも母 すっかり忘れていました。

大切な物。

それは・・・

フィラリアのお薬を飲ませる事。

みんなはちゃんと忘れずに飲んでいるかなぁ

今回もお薬美味しかったです

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
ココアはこの足が気に入ったようです。

この足
この梅雨の中、毎日履いているジメジメした運動靴の中に ながーーい時間入っていた足。
プラ~ス 部活で剣道をやってきた、とてもキレイだとは思えない足。

その足が
おせんべい にでも思えたのでしょうか・・・・。

いきなりかぶりつかれた ちょも仔さん痛かったのと、笑いで
「$#&(’&・・・・」何を言っているのか 母にはさっぱり分かりませんでした

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:12
本日もみなさまお疲れ様でした~!
ちょも母も仕事を終えて、大急ぎで帰宅すると
ココアがハイテンションで「
お帰り~ 」と歓迎してくれました~

そしてズボンのポケットに入っているハンカチを持って、テーブルの下へ逃げ込み
ヤッタゼ~ ってなお顔をします。

落ち着きを取り戻しても「
これは返さない 」と顔の下に敷いてしまいました。

ココアはちょも母が帰宅すると大体こんな感じで歓迎してくれます。
でも、お父しゃんが帰宅した時はも~っとハイテンションで歓迎しています。
落ち着きを取り戻す時間も、お父しゃんの時はも~~っとかかります。
いつも、お父しゃんから「
コーちゃん 部屋に入れないからもう勘弁して~ 」と泣きが入る程。
でもココアは嬉しすぎて勘弁なんかしてくれません

でもでもお父しゃんは、そんなココアが可愛くて仕方がないのです。
家族の中でココアに甘いのは、勿論お父しゃんなのです~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6

今日もお天気が良くない様ですが 1日頑張りましょう~!!
ではちょも母も仕事に頑張って行ってきま~す。
ココアも番犬頑張ってね

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


いつもコメントありがとうございます。
とっても励みになっています!!
お返しがゆっくりになってしまいますが、これからもよろしくお願いします
- ストーリー
-
-
| comment:8