この袋の中からヨダレの出るほど良い香りがしてきます。
KFC と書いてあります。
お父しゃんが会社帰りにケンタッキーフライドチキン

を買ってきてくれたのです。
やった~ゴチになります

家族みんな大喜び。
一番喜んでいたのは 袋に顔を突っ込んでいる この毛むくじゃらな娘さん。

プハ~ 良いカ・ホ・リ~~~



早く食べよう~~~。
そうね~コーちゃんに食べられちゃう前に食べなくてはね


2月も今日で終わりです。
明日は大きい姉ちゃんの卒業式。
あっという間の3年間でした。
ココア家族の3月は慌しい月になりそうです。
頑張らなくっちゃ♪
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:5
今日も暖かな1日でした。
久しぶりにいつも部活で忙しいちょも仔姉ちゃんと一緒に
ゆっくりとお散歩をしました。

昨日の雨でまだ少しぬかるんでいる所もありましたが
広い草の上は気持ちが良いです。

姉ちゃんにオヤツのおねだり ニッコリキラキラビーム発射。

うわーーーコーちゃんどこに入っていくんですか

それも水飲んでるし…ちゃんと飲み水持ってきているのに…。
あ~あ楽しそうに歩いていらっしゃるわ

ぴちぴちチャプチャプらんランらん

お歌が聞こえてきました。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


そして、今日昼過ぎにとっても美味しそうなご馳走が届きました。
マロンとライムの柴犬親子日記 のみぃさんが送って下さいました。
美味しそう~早く食べたいなぁ!!
今日はお父しゃんの帰りが遅いので
お休みの日にゆっくり酒を飲みながら味わって頂きたいと思いま~す。

パパさん・みぃさんありがとうございました。
みぃさん いつかきっとお会いしてゆっくりお話しましょうね。
- ストーリー
-
-
| comment:5
今日は朝からずっと雨。

夕方になっても止みません。
コーちゃんつまんないーーー


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
さすがココアはワンコです。
外では元気に走ります。
姉ちゃんには負けません。

お母しゃんにも負けません。

元気にニコニコ顔で走るワンコ。
「自分が一番早く走れるんだよ」と自慢げなお顔。
多分家族の中では2番だと思うよ。
1番になるにはもう少し体重落とさなきゃ!

なぜだか姉ちゃんが走ろうとすると「姉ちゃんは走っちゃダメ!」と靴を噛んでおりました。

オヤツを見せたらこの笑顔。
な~んだ「オヤツを頂戴よ~」と訴えていたんだ。
コーちゃん 「そのオヤツが太るんだよ~」
でも外で食べるオヤツは美味しいのよね。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:5
まだ2月だと言うのにとっても暖かかったです。
暑いぐらいでしたね~。
ちょも母は今日も事務所の中で仕事だったので、外の様子はよく分かりませんが
昼からは窓を開けて仕事をしておりましたよ~。
ココアも大地にお腹をペッタリつけて クールダウンしているのかな。
たくさん歩いたから暑いよね~。
しばらく辺りを眺めて まったりくつろいでいたココアです。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
じゃん!
今日仕事から帰ったら、ももちゃんがいっぱい&おやつが届いていました。
ブログで仲良くして頂いている
内弁慶ももの毎日 のももママが
プレゼント企画の参加賞を送ってくれました。
可愛いももちゃんがいっぱい~!
このスモークチーズもすごく良い香りなんですよね

早速頂きましょうか~。
カメラ~カメラ~ うまうまと食べている写真も撮らなくっちゃね~。

スモークチーズをカメラと一緒に持っていたら
コーちゃん待ちきれず「早くおくれーーー!」
近すぎ~~!

お父しゃんに食べさせてもらって「うまうま~」
旨すぎてすごい顔になってるよ~~。

そしてももちゃんと記念写真。
何でかももちゃんをなめておりました。
ココアは ももちゃんよりもお姉ちゃんだものね!
可愛いなって思ったのね(これは疑問ですが)

ももママさんありがとう!!
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6


姉ちゃんより


たくさんのお祝いをありがとうございました。
とても嬉しかったです。
大学生になったら自分の目指す物をしっかりと見つめて頑張りたいと思います。
これからも応援して下さい!よろしくお願い致します!

お散歩でとても可愛らしく咲いていた梅の花。


そして~こちらは兄ちゃんの薬指。
先週、体育授業の柔道で3位になった勲章だそうです。
この勲章、我が家では「薬指ザウルス くすりちゃん」と呼んでいます。

家に戻った兄ちゃんにいきなり「お母さん骨折れたかも。病院に行って来るわ」と言われビックリ!
痛みと腫れもあったので急いで病院へ。
骨折はしていませんでした!「掌側板損傷」と言われました。
「3週間位はボール遊びはしないように」との事。
体育の授業を頑張るのはいいけど、怪我しないように頼みますよ~。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日は姉ちゃんの
Happy なお知らせです。

我が家の姉ちゃんにも春が来ました。
大学が決まり、晴れて4月から女子大生になります。
やっと受験から開放されました。
受験生活で大きな事を姉ちゃんは学んだようです。
これからも楽しい事、辛い事色々あると思いますが頑張ってもらいたいと思います。
姉ちゃん 受験お疲れ様!おめでとう!!

そしてお祝いにアップルパイを作りました。
リンゴジャムを作ってあったのと、冷凍庫にパイシートがあったのを思い出したので
急遽作ってお祝いです。

お父しゃんは仕事で、少し遅くなるので先に「いっただきま~す!」

コーちゃんも 姉ちゃんに少しだけもらいましたよ~!

コーちゃんからも おめでとう

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:14
ココアさん いつの間に入ったのですか。。。
この場所は進入禁止区域のはず!!
日向ぼっこするには最高の場所だとちょも母も思う。
それに、それに、まったりうとうとしている様子がとっても可愛い。

でもねダメなものはダメなのよ~。
ちょも母に見つかって、ばつが悪そうに出て行くココアでした。


どーもすみませんでした

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
今日は姉ちゃんが デジイチ外デビューです。
今まで家の中でココアや小物を撮っていた姉ちゃんですが
お天気も良いので お父しゃんと一緒に公園でデジイチデビューしてきました。
どうかな~~上手く撮れたかな~~??
ちょも母には、初めて撮る写真には見えません!!
さすが若い脳!!
カメラの操作も覚えが早いですね~。
ちょも母は未だに「う…んと ここをこうしてぇ…」とブツブツ言いながらいじっています


コーちゃん面白い顔~スティッチみたい


ふふっ こんな写真もありました。
コーちゃんはいったい何をしていた所でしょう?


もっともっと 一緒に練習して上手くなろうね~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日はとっても寒い日でした。

そして今日はちょも母の○○歳の誕生日。
ココアと記念写真です~。
でもココアさんケーキに気がいっちゃってます。
ケーキはお父しゃんが仕事の帰りに買って来てくれました。

ちょも母の大好きなゴスペラーズ!!
こちらのCDは姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも仔さんがプレゼントしてくれました
お小遣いも少ししかあげていないのに。。。ありがとう!!

お父しゃん、姉ちゃん、兄ちゃん、ちょも仔さん、ココア ありがとう

にほんブログ村ポチッと押してくださいな



お ま け
華古屋*「花」の店長日記 の 花ちゃん&お母ちゃんからのお届け物~。
バレンタイン企画の福ちゃん賞。
スヌーピーの箱のチョコ(これがニューヨークからやってきたチョコね^^)は
子ども達の口に入っちゃいました。
「うま~!」と喜んで味わっていました。
花ちゃんの「チロルチョコ」これは、お父しゃんとちゃ~んと拝んでから
ちょも母が食べるんだ~~♪食べるのがもったいないな~。
でも、お母ちゃんさんから「とっとと食べちゃってね」と言われてしまったので
お休みの日まで飾ってから食べたいと思います!

花ちゃん&お母ちゃん ありがとう~♪
- ストーリー
-
-
なぜか姉ちゃんにクマを背中に乗せられ撮影会。

今日はちょも母も早く寝なくては!
明日は月に1度とっても緊張して仕事をしなくてはいけない日。
体調もちょっと良くないので早く寝ま~す。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日は2月14日 バレンタインデーです。
チョコレートがムショ~~に食べたくなる日です。
最近は自分へのご褒美チョコも流行っているみたいですね。
これもありだと思います!
頑張っている自分にちょっとリッチなオシャレチョコ。
ちょも母は特に考えていないけど。
こちらは、姉ちゃんが家族に作ってくれた
ガトーショコラ

すっごく、すっごく美味しくて、幸せなお味でした。
こちらの「ぷくぷくたい」はちょも母から子ども達へのバレンタインおやつ。
ちょっと面白いかな~と買ってみました。
小倉&バターって美味しいんですよねぇ♪

こちらのシュークリームはコーちゃんに。(ワンコ用です)

コーちゃん だ~いスキだよ

これからもず~っと傍にいてね。

お味はいかがかなぁ?

目が線になっちゃうほど うまうまなご様子です。
良かった良かった


頭が切れてしまったのは、ちょも母の腕がカメラについていっていない為ですね~。
もっともっと練習しなくっちゃ

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

- ストーリー
-
-
| comment:4
少し遅い出勤のお父しゃんと デジイチを持って大好きな広い公園へ行って来ました。
今日はとっても良い天気。
真っ青な空。風も無くとっても清々しい。


沢山ボールで遊び

ワンコちゃんにもご挨拶。


こちらの柴ちゃん、只今2歳半の男子ワンコ。
キリリとしたお顔でカッコイイ!

多分ココアに「遊ぼうぜ!」と言っているのでしょう。

両者大きな口を開けて何と叫んでいるのでしょうね~。

ココア若者男子に圧倒されています。

あまりに元気な男子ワンコ君にココアも困り顔。
腰が引けちゃってます。

久しぶりにこんなガウガウを見て ウヒョウヒョ喜んでいたちょも母です。
ココアは3歳半。
子供の頃はヤンチャな女番長だったのに、今は若者には勝てませぬ。
しかし吠えられたら吠え返す。
やっぱりこれは柴犬としてのプライドなのでしょうね。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
今日はお父しゃんもデジイチで遊んでいました。
こちらがお父しゃんの撮った作品。
キリリとした横顔がカッコいいぞ~コーちゃん

コッ・・・コーちゃんヒゲがくっきり!
毛穴まで見えちゃうよ~


突然カメラの方を振り向き鼻の穴のドアップです。

そしてこちらちょも母が撮った物。
ニョキニョキと生えた カイワレ大根ではありませんよ~。

4つ葉のクローバー。
見つけられるかな~~


みんながいつも幸せでありますように。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


いつもつたないブログを見に来てくださり ありがとうございます。
コメントも嬉しく楽しく読ませて頂いております!
お返事も遅かったり、できずにいたりしていますが
これからもよろしくお願いします

- ストーリー
-
-
| comment:4
食いしん坊な娘さん。

食事していると、あちらこちらに顔を出す。

やっとこの場所でお肉にありつけた。

いつもくれるのはどなたでしょう。

それは~それは~ お父しゃんしかおりません。
一番ココアに甘いのは お父しゃん。
やはり父親は娘に弱いものですね。
いつも横で目を光らせているのは母親です。
「何でもかんでもあげちゃダメなの!」ってしょっちゅう怒ってます。
すると「コーちゃんあとで内緒であげるね」ですって!
コラァーーー!! ですよね。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな




お ま け



- ストーリー
-
-
| comment:9
夕食後、ちょっとだけデジイチ君で遊んでいたら
食いしん坊な毛むくじゃらちゃんがやってきた。

ちょも母と姉ちゃん達の大好きな「ビスコ」を狙ってね。

こういったちょっとした物も可愛く撮れる様になりたいな。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:7
ジャン! 
昨日、我が家にもデジイチ君がやってきました。
ちょっと早いのですが、お父しゃんが「今年は結婚20周年だから」と買ってくれたのです。
ありがとう。
これから一緒に写真撮って楽しもうね

大きい姉ちゃんも、ちょも母の影響を受けカメラに興味を持ち
兄ちゃんも風景が撮りたいと言っています。
ココアは勿論、兄ちゃんのマラソン大会・ちょも仔さんの剣道の大会にも大活躍しそうです。
昨日昼過ぎに届き、充電だけして説明書も読まず撮影に挑むちょも母。
ド素人のアハハな作品。
こんな写真になりました。
アハハ~~~ボッケボケ~



やっぱりいきなりなんて甘いですね。。。
どこをどういじったら良いのかさっぱりわかりません。
やっぱり家でゆっくり説明書を読まなくちゃダメね

そしてこちら今日(2日目)の写真。

夕方は少し早めに兄ちゃんと川原までお散歩。

昨日のようにボケボケ写真ばかりではなくなりました


歩道橋から下を覗くココア。
今日は朝からカメラをみんなに向けられちょっとウンザリ気味。
兄ちゃんと沢山お散歩できて少しはストレス解消になったかなぁ。
散歩中もカメラを向けられていては解消にならないか。。。
家に帰ったらモデル料たっぷりあげるからね~。

しか~~~し

散歩から帰って、ココアの顔がいつの間にか黒ずんでいる事が判明。
きっと草にスリスリしていた時だぁ。
即ちょも母にお風呂へ連れて行かれシャンプーをされたのでした。

(姉ちゃん撮影)
コーちゃん昨日から沢山モデルになってくれてありがとう。
これからもよろしくね。
みんなの様に 格好よく素敵に撮れる様に頑張って練習しなくっちゃ!
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:7
昨日は寒かったです。
ブログ更新が6日にするはずが、もう7日になっていました。
なので、6日のお話です
朝起きてカーテンを開けると雪~これは寒いはず。
日中はチラリチラチと降る程度でしたが身にしみるぅ~~。

さてココアは元気にお散歩に出発です!

先日兄ちゃんと行った「伊奴(いぬ)神社」
お父しゃんは初めて行きます。


お犬様

今回はちゃんと「写真を撮らせて下さい」と許可をもらって撮影しました。

こちらもお犬さま。
「座りなさい」と言った訳でもないのですが、神殿に向かいお座りをしていました。
ココアには神様が見えたのでしょうか。

ココアにお守りも買ってきました。
お犬様の鈴が付いているのです。
「絆」お守りココアと家族がずっとずっと結ばれていますように。
早速お散歩用の首輪につけようと思います


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
今日は兄ちゃんの帰りが遅かった。
「まだ帰ってこない!」と怒っていた訳ではありませんが
偶然この変顔。。。怖いっ


ではコーちゃん このお兄さんでも見る~? イケメンでしょ


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
先日は大きい姉ちゃんに 応援コメントをありがとうございました。
姉ちゃんもとても喜んでいました。
「色んな所から念を送って頂いてとっても嬉しい!最後まであきらめず精一杯頑張ってきます」
と言ってます。
多くの方に応援をして頂いて、姉ちゃんは幸せ者です

公園で遊ぶココア。
外は寒いけど楽しいね~


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


コメントのお返事が出来ずごめんなさい。
いつも感謝しながら読ませて頂いております

- ストーリー
-
-
昨日から大きい姉ちゃんの受験が始まりました。

本命の大学は来週試験です。

ちょも母から姉ちゃんに幸せを呼ぶ4つ葉のクローバーをあげました。

ココアも応援するだワ~ン!!

そして今日は節分。「恵方巻」の日ですよ~

我が家も豪華なマグロなど海鮮でもなく
7品目も具が入ってはいませんが巻き寿司を大急ぎで作りました。

ココアも今日は特別に玉子や野菜をトッピングでご馳走です。
いつも何かかけていますけれど、気分は特別~

みんなに福が来ますように

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:7
長野県まで雪遊びに行ったお話の続きです~。

お腹がペコペコのお父しゃん&ちょも母は、お土産を買った「ネバーランド(根羽ーランド)」の
レストランでお蕎麦を頂きました。
コーちゃんは車の中でちょっとお留守番。

とってもお利口さんに待っていてくれたので

道の駅「どんぐりの里」により(愛知県豊田市稲武)

パリッとジューシーなフランクフルトを食べ
(肉汁が噛むとポタポタと落ちるんです。ヨダレがポタポタではないですよ~。)

こちらは「栗どら焼き」

栗と栗あんがギッシリ、そとはサクッっとした生地でとっても美味しかったです。

食べてばかりではいけませんよね~。
帰りは、紅葉で人気スポットの香嵐渓へ。

ゴロゴロとした岩をココアの大きな体でヒョイヒョイと渡ったり
川の水をピチャピチャと飲んだり。

そしてズンズン奥へ奥へと歩いて

赤い吊り橋。
ちょも母はココアとお父しゃんよりも先に橋へ…
ふっふっっふ。。。ピョンピョン飛び跳ね揺らしてあげました。(この行動は×ですね)

一時間ほど歩いたでしょうか。
車に戻ったココアは寝る事はできなかったみたいですが、ずっとボ~ッとしていました。
家に帰るとご飯を食べて、即自分の座布団で爆睡。
傍で騒がれても、触られてもひたすらネンネしておりました。

ちょも母もとっても楽しい休日を過ごすことができました。
今度は何処に連れて行ってもらおうかな。
次のお父しゃんの連休はいつだったかな~^^
計画立てておかないとね。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:7