10月31日は
ハロウィン ですね


小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では
お友達と一緒にパーティーをやるのかしら?
我が家はパーティーはないです

あっ!子供達が小さい頃、幼稚園と英会話のお教室で参加してましたね~。
仮装なんかして楽しんでました。
お菓子も沢山頂いて、ゲームをして
ニコニコで帰って来たような記憶がよみがえってきましたよ~。
ココアにハロウィン用のカボチャの帽子や、マントを着せたかったのだけれど
絶対に拒否られるのが目に見えているので 仮装は止めておきます。
なので体をはって変身をしてもらいました~
コウモリココア
トリックオアトリート!
おやつをくれないとイタズラしちゃうぞ~

今日はカメラ教室の日。
ちょっくらお出かけして来ま~す。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:3
今日は寒かったです。
ココアは大きなマットをクシャクシャにして
ココア仕様のぬくぬく寝床を作り上げました。
とっても寝心地が良さそうです。
一緒には寝られそうにありませんね~


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:0
チロッ!ココア : また写真撮ってる。。。
ギャラは何くれるの?

ちょも母 : ボーロで手を打たない?

ココア : ボーロですか。
ちょっとだっけよ~。
ダ~ッシュ!ココア : ボーロ頂きます

ちょも母 : ちょっとーー!まだ撮れてないじゃん!!
動くの早すぎーー!!詐欺ジャン!詐欺ーー


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
白ココア今日はとっても寒かったので、体を温めようとココアを作って飲みました。

こちらも
ココア心も体も温めてくれる必需犬です。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
夕飯を食べ終わった兄ちゃんが、ココアに「遊ぼう!」と誘っています。
しかし、まだ食べ終わっていない姉ちゃんが気になって
兄ちゃんの誘いには乗ってきません。

オモチャで「遊ぼう!遊ぼう!」と顔をツンツンされて
迷惑顔をするココア


コーちゃん、さっき「いわしの水煮」をちゃんと食べたでしょう~。
遊びより食だなんて~ココアはやっぱり食いしん坊!
いったい家族の誰に似たのかしら

ちょも母・・・か・・・(笑)

とっても寒いです。
先日一目惚れして買ったポンチョを初めて羽織りました。
軽くて暖かかったです♪
明日はもっと寒くなるみたい。
風邪をひかない様気を付けましょうね♪
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
今日はちょっと早く帰宅できたお父しゃん。
でもやっぱり家族と一緒には食べれません。
なのでココアが「ご一緒してあげようか~」とよって来ました。

ココア家のお夕飯は、おでん!
急に寒くなったので大きなお鍋にゴッソリと作りました。

ココアの大好きな鳥肉も入っています。

お父しゃん、突き刺さる熱い視線に耐え切れなかったみたいです


大好きなお肉がもらえて、超ラッキーなココアでした。
左端の黄色い物は
姉ちゃんが剥いたミカンの皮です
「写真撮っている前にゴミを投げないでよぅ!!」
って思いませんか~~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
今日もまたまた木曽三川公園でのお話です。
ココアが「こっちこちっ~早くおいで!!」と呼んでいます。

階段を上るとこんな素敵なお家がありました。
古民家が展示されていて、この日は小学生も見学に訪れていましたよ~。

ココアも外から見学させてもらいました。
オシャレな洋風の家もあこがれるけど、ちょも母は和風の家も好きです。
勿論住むなら、カワヤは今風のものが良いですけどね

ちょも母ばあちゃん、ポカポカの日に縁側で緑茶をすすりながらココアを眺める。
あ~なんてのどかな風景~(想像しちゃってます)
でも、維持するのが大変なんだろうな・・・・ちょも母は掃除が嫌いだしね

現実にはすっごく難しい話なので、住んでいる想像だけで楽しんでおく事にしておきます


(コーちゃん背中がデッカイッ・・・

)
コーちゃん・お父しゃん

またこの公園に遊びに来ようね。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
先日コスモスを見に「
木曽三川公園」へ行き
その帰りに岐阜県海津市にある
「
千代保稲荷神社(
おちょぼさん) 」へ寄ってきました。
千代保稲荷神社は 商売繁盛・家内安全のご利益がある神社です。
我が家は商売をやっていませんし、お父しゃんが営業マンでもありませんが時々訪れます。
おあげを買って

ココアが食べます!
なんて事はしませんが、「食べる食べる!!ちょうだ~い!」とおねだりはしてきます


食べられる前にお供えしなくっちゃ


お参りの後は参道をぶ~らぶら。

ココアもぶ~らぶら。

ちょも母のお目当ては、串かつを食べる事でした~。
揚げたてアツアツを立ち食いです

ココアにもフーフーして、お肉を少しあげましたよ~。
お父しゃん、ココア美味しかったね。
また行こうね


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日はちょも母、実家にお泊りに行って来ます♪

ココアは姉ちゃん・兄ちゃん・ちょも子さんとお留守番。
お父しゃんが帰って来るまでお留守番をよろしくね。
コーちゃん、番犬魂発揮する日ですよ~


今日は予約投稿です♪
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日はお父しゃん&ちょも母は仕事がお休みでした。
さ~てココアと一緒にお出かけだよ。

遊びに行った場所は 岐阜県「
木曽三川公園 」です。

200万本のコスモスが咲いているそうです。
やはり季節の花はココア&お父しゃんと見ておきたくて連れてきてもらいました~。

コスモスって可憐でとっても可愛いです。

マリーゴールドも力強く綺麗に咲いていましたよ。

ココアも花の香りを嗅いでいるのかどうかは疑問ですが
クンクンあちこち匂いをチェックです。

とっても広い公園、歩き出がありました。
今日は暑くもなく、寒くも無く過ごしやすい1日でしたので
ココアもルンルン・ウキウキ・笑顔満開の楽しい日を過ごす事ができました。
写真も沢山撮れました。
まだまだ思うような写真が撮れず、ピンボケ写真がいっぱいです

これからもいっぱい撮って、ちょも母の写真が撮れる様に頑張るぞ~


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
ちょも子さんが竹刀のお手入れをしていると
ココアが傍に来て「何しているの?」

「鬼退治に行く時はお供します!」って顔をしておりました。

コーちゃん、鬼が出たら真っ先に逃げて行っちゃうんじゃないのぉ~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
時折り見せる野性っぽさ。

舌が出ていなくて、もっと目がキリリッとしていたら野性の獲物を狙う姿なのだろう。

でもこのココアの顔、ちょも母には「イッヒッヒッ・・・イタズラしちゃおっかな~」と
言っている様にしか見えない。
コーちゃん、ダッシュしてちょも母に飛びつくつもりでしょう~!!
案の定ダッシュしてきました。
ウォ~~コーちゃん早くてシャッターが追いつかないよぅ!!

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
ココアのオネムな顔を見ていると、ちょも母も目が閉じてきちゃいます。
ちょも母、最近眠くて眠くて仕方がないです。
背中も重た~くなってきているので、今日は早めに寝る事にしま~す


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
先週、兄ちゃんが修学旅行で沖縄に行ってきた時のお土産です。
昨日大きな荷物と一緒に宅急便で届きました。
今の修学旅行は贅沢ですね~。
荷物は行き帰り共、宅急便ですって!!
ちょも母ビックリでしたよ~


ちょも母と姉ちゃん・ちょも子さんが楽しみにしていたお土産
紅芋タルト うふふっ美味しそう


コーちゃんにもくれるよね!

でもあげられないので兄ちゃんにココア用のオヤツをもらって
一緒にオヤツタ~イムを楽しみました。
お芋大好きなちょも母親子、お口の中が幸せなお味でいっぱいになりました


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


おまけあります。
年甲斐もないちょも母のウキウキも覗いてね。
続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:0
只今換毛期真っ最中のココア。
みんなにセッセとブラッシングをしてもらっています。
ハンパなく ワッサワッサと抜けてきます。
ブラッシング中の ココアのムッキー顔。

真剣に怒っています。
あっかんべー 

ココアが真剣に怒っていたのは、掃除機に怒っていたのですよ~。
ブラッシングされて怒っていた訳ではありません

先ほどちょも母が 兄ちゃんの手を
ジュボボボーッ と吸ってしまったからなのでした。
あはは~こりゃこりゃ申し訳けございませんでした

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
ココア お耳もシッポもピーンと立ててルンルンです。
緑の中は楽しいね。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
モリコロパーク内を走るバス。

ココアの前を

お客さんを乗せて発車~。

いってらっしゃ~い!
お気をつけて~!!

笑顔でみんなのお見送りです。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
日陰でちょっと ひと休み。

今日も暑かったです。
未だに衣替えができていない状態です。
一応長袖を着るものの、袖まくり。
仕事場ではエアコンかけて仕事しています。
ココアは只今換毛期。
ワッサワッサ抜けて冬支度。
ちょも母鼻がムズムズしています。
ヘーーーックション!!
鼻水ダラダラです

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
昨日久しぶりにパンを焼きました。
ホームベーカリーにお任せの食パンです。
ブログでお友達の「
犬が飼えない犬好きの日常 」の
Lee Nuさんに教えてもらった、ご飯の入ったパン。

翌朝食べようと思って焼いたのに
みんなが「
良いカ・ホ・リ~食べた~い 」と
言うので頭の部分を切ってみました。
もっちもちで美味し~い!!ご飯の入ったパン、話には聞いた事があったけど
こんなに美味しいとは思わなかったです。
今朝も食べたけど、何となく腹持ちも良い様な気がします。

「コーちゃんにも うまうまチョ~ダイ」
少しだけ一緒に食べました


このパン、我が家でブームになりそうです。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
昨日行った「愛・地球博記念公園 モリコロパーク」
ピッカピカに晴れて日差しがキツイ。
お父しゃんも、ちょも子さんも半袖姿でちょうど良かったみたい。
でも今までの暑さとは違って、ジットリ感はなく気持ちの良い暑さです。

こちらの毛むくじゃらのお嬢ちゃまも やっぱり暑かったみたいで

噴水で

水分補給も兼ねて、ちょっと遊んでおりました。

さてさて、腹ごしらえ・水分補給もしたので
元気に歩きますか~!

日陰は気持ち良いです。

あっるっこ~♪あ~るっこ~♪私は~元気~♪
歩くの大好き~どんどんい行こぉ~

ドンドコドンドコ歩いて展望台へ!

「となりのトトロ」に出て来る「サツキとメイの家」

家屋内の観覧もできるのですが
ココアもいるので今日は展望台から望遠で覗き見です

かわいいですよね~「まっくろくろすけ 出ておいで!」
「となりのトトロ」好きなちょも母、ついつい歌っちゃいます。

そしてまたまた ココアの野生の血が騒ぐ自然の道を
マイナスイオンもタップリ浴びて降りて行きます。

沢山緑の中を歩いて笑顔満開なココア。
やっぱり緑の中は良いですね。
田舎好きなちょも母はつくづくそう思います。

帰りに、大観覧車と黄色い花をバックに記念写真。
コーちゃん、楽しかったね~。
久しぶりの森林浴も気持ちが良かった。
また連れてきてもらおうね


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
今日は朝起きたらピッカ~ンなお天気!
お父しゃんも仕事が休み。
ちょも母も宿題の写真を撮るのにお出かけがしたかったので
「愛・地球博記念公園 モリコロパーク」へ
ちょも子さん&ココアも一緒にレッツゴ~!!


モリゾーとキッコロ
「どこを回ろうね」とウロウロしながら、ちょも母の宿題写真を1つ撮り
まずは腹ごしらえをしなくては「歩けない!」って事で

じゃん!美味しいモリコロパーク号を見つけちゃいました。

「モスバーガー」
モスバーガーなんて高級なハンバーガーは、あまり食べる事がないちょも母家族。
ちょも子さんも大喜び


ココアもうまうまなカ・ホ・リに誘われ

クレクレビーム。

みんなにパンの部分を貰いご満悦です。

腹ごしらえの後は「さつきとメイの家」を見に行き
マイナスイオンもタップリ浴びている姿の写真をいっぱい撮りました。
この続きはまた明日。
お時間があったらまた見て下さいね。
ココアの顔濡れているでしょう。
ちょっと水遊びをしたんですよ。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
今日は朝から雨降りです。
結構降りました。
それでも用事があってちょも母は朝から
土日エコ切符(600円で市バス・地下鉄1日乗り放題)何て物をを買って
あちこち歩き回っていましたよ~。
久しぶりにバス・地下鉄・名鉄電車も乗り
しっかり公共機関を利用しテクテク沢山歩きました。
そりゃ~もう足がパンパン!(ちょっと大げさ

)
それに・・・やっぱり人混みは苦手です。

そしてこちらは 裸族なココア。
カッパを着せられドヨヨ~ンな顔で
「散歩行くんですか。。。」と聞いてきます。
勿論「いってらっしゃ~い」と言うと

「ハァ・・・」とため息が聞こえるような姿でトボトボ歩き出し

「ハァ・・・いってきます・・・」と振り返り散歩に出かけて行きました。

雨降りの散歩は大っ嫌いみたいです

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
たまに

あらいぐまラスカルに似ているね

と言われます。

この顔 似ている?
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:8
ココアとちょも母の赤い紐。
最近朝から「遊びましょ!」と誘ってきます。
今朝もココアが「やりますか?」とニッコリしながら見つめてくるので
仕事に行く準備の前に、ひと遊びです。

ちょも母はブンブン紐を振り回し、結構荒い遊びをします。
(ココアの様子は見ながらね^^)

ココアも首がモゲそうなくらいブンブン振って遊びます。

嬉しそうな顔でしょう~。

ココアとちょも母の赤い紐
夏は暑くてあまり遊ばなかったけど、やっと遊べれる季節になりました。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
兄ちゃんに抱っこをされ
「嬉しい顔」でもなく「嫌~な顔」でもなく ビミョウ~な表情のココア。
「抱っこじゃなく、遊んで欲しかった」と目で訴えている様にも見えますよね。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
ちょも母の食べ終えたヨーグルトの容器。
いつもココアがきれいにしてから捨てます。

容器がへちゃけても

一生懸命きれいにしてくれます。

ココアの顔もへちゃけてるよ。
うまうまで必死になっている時は
何故だかいつもへちゃけた顔になっちゃうんだよね。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日からちょも母も生徒です。
5回の講座なのですが
デジイチくんの基礎を教えてもらいに教室へ行く事にしました。
取説を読んでも・・・雑誌を読んでいても・・・いまいちよくわかんない。
「ま~ とりあえずオートでとっちゃえばいいのよね~」と
お父しゃんに買ってもらったデジイチくんで
楽しく遊んでいたちょも母なのですが~
お父しゃんに「基礎を習っておいで!」と背中をドドーーンと押され行く事になりました。
ドキドキしながら行くと、とっても感じの良い先生(女性)
早速宿題も出されましたよ~

さ~てと2週間でどんな物を持っていけるかしらね~


12月には「自分らしい写真」が撮れるように頑張ります

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:13
ココアのかくれんぼ。
抜き足差し足忍び足・・・

コーちゃん「め~っけ!」
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
10月1日(金) 晴れ!
朝から真っ青な空に、お天道さまがピッカピカ。

昨日予定されていた、ちょも子さんの体育大会も無事に行われました。
只今大学生の姉ちゃんも一緒に応援に行って来ました。
卒業生だと言っても、なかなかこんな機会でないと学校へは入れませんからね~。
一度だけ、ちょも子さんが忘れて行ったお弁当を
持って行ってもらった事がありますけどね

懐かしかったみたいですが、お世話になった先生方は異動されていてちょっとガッカリ。

仲良しさんと記念撮影もできました。
みんなノリのよい、可愛い子達です。
ハイ!ピース



そして、ちょも母は学校帰りに本屋さんへ

チャリチャリ~
「Shi-Ba 11月号」を買いに行って来たんです


いつもはぁ、買わずに立ち読み・・・だけの理想としない客

でも今日はちゃんと購入してきましたよ~。
なぜかと言うと、憧れの「ミッチー」ちゃんが記事になっているから!!
(
柴犬ミッチー、今日もむっちり♪ )
緑内障と闘っているミッチーちゃん・ママのMichyさんとパパさんの
信頼関係が書かれています。

今は元気いっぱいのココアも、いつどんな病気になるか分かりません。
ミッチーちゃんにココア、Michyさんに私 を置き換えて考えると
私はMichyさんの様に強くなれるだろうか?
頭の中では「怖くても強くならなければ、愛犬を守ってあげる事はできない」と理解はできます。
でも実際に降りかかってきたら、どうなるのだろう。
もう1ワンのお友達「はなちゃん」も拡張型心筋症・緑内障になってしまいました。
(
はなとママのはなまるな日々 )
でも本当に家族に愛され、病気はつらいけれどでも!幸せそうです。
家族の「ずっとずっと一緒に生きようね」と心から願う気持ちがワンコには分かるんですよね。
こんな言い方は変かもしれないけれど
ココアには病気にならず、ずっと元気なままで長生きをして欲しい。
でももし、なってしまったら・・・どこまでしてあげられるのかは?だけど
家族の心はココアに沢山沢山注いであげたいと思っています。
今はそうとしか言葉にできません。
病気と闘っているワンコちゃん・ご家族 ファイトだよ~!!
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6