ココアさんそこで何をしているのですか?
ちょっと怪しげなポーズ。。。

急にアゴが痒くなったらしく、地面でカキカキしていました。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:5
今日はとっても暖かで良い天気。

昼から出勤のお父しゃんと一緒に、1600M運動公園へレッツゴ~。

お散歩日和・スポーツ日和。
ソフトボールの試合や、ランニング、飛行機飛ばし
体を動かしに多くの人が来ていました。
ちょも母は運動音痴なので、走ったりしたら怪我するのは間違いなし。
よってココアとゆっくり・まったりのお散歩がちょうど良いです。


ココアが珍しく

木の棒を見つけて遊び始めました。

木の棒に興味を示すことが少ないココア。
自慢げに咥えて、歩く姿を写真に撮りたかったけど
あっという間に飽きてポイッとされてしまいました。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
今日は昨日よりも空気が冷たく、朝の散歩も寒かったです。
昨日は厚手の上着を着ていると暑いくらいだったのにな~。
ちょも母は、この寒暖の差の為か 花粉のせいなのか分かりませんが鼻がムズムズ・・・
酷くなると喉が痛くなり、高熱が出てしまうので漢方を飲み始めました~。
皆様も、体調管理は気を付けて下さいね
そして昨日の事ですが
ちょも母は仕事がありまして、お父しゃん&ココアが仕事場まで歩いて送ってくれました。
(徒歩17分ほどなので運動がてら徒歩通勤しています

)
でもちょも母と別れた帰りは大変だったらしく
10M程歩いては後ろを振り返り、リードを引っ張られ饅頭顔になろうと動かず・・・
この繰り返しで前に進んでくれなかったそうです。
「もう散歩がてら送るのはしな~い」と言われてしまいました
そして、今朝の散歩ではちょも母が
花の写真を撮る為、寄り道をしていると「早くおいで~」と飛び掛って来ました。
またお散歩途中にいなくなるとでも思ったんでしょうね。
ふふふ~ ココアったら可愛い奴です
にほんブログ村 ポチッと押してくださいな

- ストーリー
-
-
| comment:6
今日も暖かく、気持ちの良い日になりました。
仕事が休みだったので、掃除ついでに
ココアのハウスも分解して日干しをしましょう


屋根も外され呆然としているココア。

これはココアの家よねぇ。

ベランダに干されているのを眺める姿が ちょっと寂しげ。

仕方がないので、クッションを取ってあげると
大事そうに抱えてネンネし始めたココアです。

たまには日干しした方が 気持ちがいいのにね
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

追記あります♪ 続きを読む
- ストーリー
-
-
| comment:6
今朝も良い天気で、歩いていると背中がポカポカ。
昼からは雲が広がってヒンヤリで、やはりまだ暖房が欲しい2月です。

そしてお散歩の行き先は、またまた

です。

一緒に行ったのは、ココア・お父しゃん・ちょも母です。

ココアもお犬様に朝の挨拶をしました(←どうかな?)

外に出ると、人懐っこい元気な3歳女子の「アイちゃん」と出会いました。
細身でモデルさん体型!!
ココアはどえりゃ~巨大柴犬だと改めて確認させて頂きました

アイちゃん、ちゃんとカメラ目線で写真を撮らせてくれましたよ~。
ココアは落ち着きがないから、ポーズなんてオヤツなしではしてくれないのよね


そして、昨日出会ったイケメン男子「テン君」に会う事も出来ました

ちょも母も会いたかったのよね~。
お父しゃんに聞いていた通りの、優しい黒柴ちゃんでした。
また会いに来るから、覚えておいてね~


気持ち良くお散歩をしていると、小さな子ども達が寄って来てくれたり
こうやってお友達もできて楽しいです。
春が近づいてくると、気分もウキウキしてお散歩が楽しくなりますよね

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:7
今日はとってもお天気が良くお散歩日和。
ココアの足取りもとっても軽やかです。

今日は、お父しゃん・大きい姉ちゃん・ココアでお散歩。
なので、本日のカメラマンは姉ちゃんです。
ちょも母は、ちょも子さんが風邪気味の為、その間に耳鼻科へ行って来ました。
熱もなく、耳の具合も良さそうだし、喉の痛みを訴えるだけですが
来週からのテストに向けて用心です。
そうそう!!
ちょも子さんが耳の手術をしてから3月で1年経つんですよ~。
1年って早いですね~。
来月25日に手術を受けた病院で検査&診察です。
昨年夏に1度入院騒動はありましたが、その後はなかなか良さそうです。
ここしばらくは、診療所での月1診察も忘れてしまいそうなくらいです。
若い治癒力ってすごいですね~。
話がそれてしまいましたが、ココア達が向かった先は

ちょも母の大好きな「
伊奴(いぬ)神社 」でした。
お父しゃんたら、娘と写真を撮ってもらってデレデレ顔です。

そして

神社近くで出会った「テンちゃん」3歳イケメン男子。
ちょも母も今度ココアと一緒に、テンちゃんに会いに行って来よう~!!
天気予報では明日も暖かいみたいです。
昼からココアとぶらぶら散歩でもしに行こうかなと思います。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
お香を焚いてゆったりとしていたら

煙が出てます!ヤバイです!

「火で遊んだらいけませんよ。おねしょしちゃいますよ

」

「

火の用心

」
そんな目で見つめられました。
火事にならないように気を付けま~す

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:5
お昼時

目の前に白い小山があったとさ。

あの小山は何て名前なの?

へ~サンドイッチって名前なのぉ~

ねーちゃん、コーちゃんが昔話してあげるね。
お話が終ったら、ご褒美に一緒に食べようね。

むか~し昔、ココの山には こんな顔した巨大キツネがおりました。
その名は「ココア」
とっても食いしん坊で、何でもかんでも食べてしまう怖いキツネだそうな~。

さ~今出現致しました。
一気に食い尽くすわよ~

な~んてココアが食べたいだけの作り話でした。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:4
オネムなココア
オテテも隠してペッタンコ。

お饅頭みたいです。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:5
今日は、夫婦2人で旅行をしています。

(諏訪湖パーキングより)
山梨県に来ています。

宿に入る前に「身延山」へ行って来ました。
(ロープーウェーで山頂へ)

天気も良く、富士山を眺める事も出来ました。

「日蓮宗総本山 身延山久遠寺」
とっても立派なお寺です。
お参りもちゃんとして来ましたよ~。

「身延山久遠寺 五重塔」

春には「しだれ桜」が素晴らしいそうです。
前回春に見たいと思い来たのですが、大渋滞であきらめました。
この階段上から覗いただけですが、すごい急でちょっと怖かったです。

ちょも母&お父しゃんは、転がってしまいそうで怖かったので

「斜行エレベーター」を使い駐車場まで降りましたが

すごい急なエレベーターでしょう!

この後は宿へ。
とっても気持ちの良いお宿なんですよ。
お食事・温泉・スタッフ 本当に気持ちの良い場所です。
ここからは、また家へ戻ってから記事にしていこうと思います。
よかったらまた見て下さいね~


本日のココア

ココアはお留守番です。
多分、兄ちゃんのお部屋に潜り込み
ラブラブしながらネンネさせてもらっているのだろうと思います。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
今日は雪もすっかり止んで、お日様のあたるリビングは気持ちが良いです。
暖かなリビングに置いてある
ピンクのヒヤシンス が
少しばかり春気分にさせてくれます。

花が傾いていたので茎の奥を覗くと、ヒヤシンスの赤ちゃんがいるではないですか。
この場合、今咲いている花は切花にするのが良いのか・・・
それとも伸びるがまま、咲くがままに 外っておくのが良いのか・・・どうなのだろう。
切るとバイキンが入って腐ってしまうとか、あるのだろうか?
さてさてどうしたものなのでしょうかね


ちょも母、ヒヤシンスを買ったのは何せ初めてで。。。
遥か昔・・・小学生の授業で水栽培をして以来です。
どなたか詳しい方教えて頂けますか?
~~~と花の写真を撮っていると
毛むくじゃらな娘っ子が 「あっそびましょ!」とやってきた。

クマのぬいぐるみで 「取り合いっこをしよう」と持ってきたのでお相手中。

ココアは口で咥えるので水分補給しにいきました。
その間クマさんはこんな格好でグッタリと休憩です。
この後2回戦目も激しく引っ張られ
このクマさん、言うまでもなく傷だらけです。

花を育てるのって結構難しいですね

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2

お~さぶ お~さぶ


ココア地方も雪が降っていますよ~。

こんな日はネコちゃんみたいに
暖かな部屋で まる~くなってネンネするのが一番なんだニャ~

「寒いのは苦手なんだニャ~」とちょも母と一緒に部屋で丸くなっているココアです。

風邪をひかない様
暖かくしてお過ごし下さいね

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:6
父 : コーちゃんおいで~
ココア : きゃっほ~ つかまえてごら~ん

ココアに、おちょくられたお父しゃんでした。
にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
お父しゃんの布団に潜り込みヌクヌクと寝ているココアさん。
和室は侵入禁止区域だったはず・・・
何故入っているのですかね。。。
でもこの気持ち良さそうなラブリーな寝顔、追い出せないんですよね~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
久しぶりに家族揃ってお夕飯。
ちゃんとココアも参加しています。

こんな時の我が家は、やっぱりお好み焼き・たこ焼き・鍋です。
今回はお好み焼き!
最近は子供達が焼いてくれるのですごく助かります。

ココアにもネギの入っていない「小麦粉焼き」が出来上がりました~。
食いしん坊ココアさん、慌てて食べずに味わって食べて下さいよぅ~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
なんと!!
ココアがロシアの会議に参加!!
「コーちゃん難しい事よくわかんな~い

」
「みなさ~ん怖い顔してないで笑って~

」 な~んちゃってね♪
![wXvGeUFhemS206LRIL2V_w[1]](http://blog-imgs-35.fc2.com/c/o/c/cocoa817/20110206143451da7.jpg)
ちょも母のお気に入りのショップ「
rocce 」さんの「
カメラで楽しむリンク 」から
「
写真でお遊び 」をクリックすると、自分の写真で遊べるサイトが紹介されているんです。
ちょも母はその中の「
PhotoFunia 」で遊んでみました。
こうやって遊ぶと写真がもっと面白くなりますね~。
今日はみんな用事で出かけてしまっているから、ちょも母&ココアだけの時間がいっぱいあります。
だから他の写真でも遊んでみようと思いますぅ~

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:5
ウギャ~腹が減ったーーーー!
かーちゃんメシまだかーーーー!!と言わんばかりの大きな口。

缶詰入りのココアごはん。

只今準備中。

缶詰の具を砕くのに少々時間がかかり
傍で「アンアン・キャンキャン・早くしろーーー」とウルサイです。

でもちゃんとアイコンタクトをして「いただきます!」をしないと食べれません。

缶詰を入れるといつまでも
ペロペロピカピカになるまで舐めまくりです。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:2
公園の絨毯はココア色。
春になると緑のクローバー絨毯。
早くクローバー絨毯の上で走り回るココアを見たいと思う 今日この頃です。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
| comment:3
春よ来い来い 早く来い~♪
鼻歌でも歌っているようなココアです。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
ココアさん 水道からの直飲みがかなり上達して
グビグビ飲むようになりました。

にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-
今日は空気は冷たいものの
お日様が覗くと背中が暖かく感じる朝の散歩でした。
今週は寒さも和らぐ日が続きそうです。
寒かったり、暖かくなったりして春がやってくるんですよね


にほんブログ村ポチッと押してくださいな


- ストーリー
-
-