久しぶりの更新です^^
ココアも毎日とっても元気です。

今日は行楽日和!
お父しゃんが久しぶりに2連休!!
なのでココアにはお留守番をしてもらって夫婦でお出かけです。
行った先は長野県「駒ケ岳」
市街地からバス・ロープーウェイを乗り継いで行って来ました~♪
山頂の紅葉はすっかり終っていましたが、とっても気持ちが良かったです。
↓とっても分りづらいですが、山脈の真ん中にチョコンと「富士山の頭」も見えました。

「千畳敷カール」トッキトキの岩肌

やはり山頂の気温はとっても低いんですね。
10時頃ロープーウェイを降りた所の気温は8度。
とても良い天気だったので、コートを羽織ってちょうど良い暑さ^^
「剣ケ池」には氷が張っていましたよ。

下界は紅葉真っ盛り。

緑・黄・赤

赤い葉っぱに赤とんぼ
背が届かずトンボの姿が撮りづらかった~(笑)

そしてこちらは、駒ヶ根名物「ソースカツ丼」
お父しゃん、「待て!」をされて「早く食べさせて~」の姿です。

ご飯にキャベツがのって、ソースがタップリかかった厚めのカツ。
ちょも母はご飯少な目で注文したのですが結構な量でした。
しっかり歩いてお腹ペコペコだったので激ウマでした♪

「駒ケ岳」とっても素晴らしい山でした。
車の乗り入れは出来ない為、ロープーウェイ乗り場までバス移動なのですが
帰りには、野生のカモシカ・サルの団体さんに会う事が出来ました。
バスの中ではカメラをしまっていたので写真が撮れず残念でしたが
次回はどんな時も「カメラは握りしめておかなくては!!」と反省の旅でもありました~^^
ココア地方も朝晩気温が低くなってきました。
ポカポカのハウスで寝る姿をよく見かけます。
皆様も体調を崩されませんよう、温かくしてお休み下さいね♪
それではまた♪♪
スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:3
昨日「 愛知牧場 」へ行って来ました。

今はコスモスがとってもキレイです♪

黄花コスモス。
(橙色なのにね^^)


ピンク・白・濃いピンク

コスモスの花って、可憐でとっても素敵♪

コーちゃんは花よりアイスの方が好きだけどね。
お父しゃんが、いっぱい歩いたご褒美にアイスクリームを一口くれた。

お母しゃんは、ジェラートに付いてきたコーンをくれた。

冷たい美味しい所は無し。。。ケッチー母ちゃん...

でも美味しかった♪♪
お父しゃんの顔はお絵かきしてあるけど、ココアとそっくりな顔で写っていました^^

最後はハロウィンベンチでツーショット。
ココアの顔は「写真はもぅいいよぅ…」とソッポを向いたまんまでしたが^^;

ココアと一緒にお出かけしたのは久しぶりでした。
楽しい楽しい1日でした^^また行こうね♪
- ストーリー
-
-
何か御用?
今から兄ちゃんとお昼寝タイムだそうです^^

先日久しぶりにガーベラを買いました。
夏の間は殺風景だった玄関に、やっと潤いができました。

パワーも頂きましたよ♪

- ストーリー
-
-
| comment:2
ココアのキラキラビーム♪

テーブルの上にはこんな物があるからです^^

秋冬・・・春もかな~
サツマ芋が食べたくなると作る「 鬼まんじゅう 」

ココアもお芋大好きだもんね。

ついつい食べ過ぎてお夕飯が食べれなくなっちゃうんだよね。

皆様へ
今までココア・ちょも母を可愛がって頂きありがとうございます。
ちょも母の都合で、しばらくランキングを離れようと思います。
ココアに問題が起こったわけではありません^^
とっても元気にしております。
ちょも母は、今もカメラライフを存分に楽しんでおります。
楽しんでいるがゆえに、柴犬ブログとしてのブログが疎かになってしまっている為
一度ランキングを離れ、自分の写真を楽しもうと思います。
今までランキングを応援して「ポチッ」を押して下さった皆様
本当にありがとうございました!!
これからはブログの更新は不定期ですが続けていきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願い致します。
タイトルはココアが原点なので「柴犬ココア 味はいまいち。」のままで♪♪
これからもどうか よろしくお願い致します。
ちょも母より

- ストーリー
-
-
| comment:7