ココアの散歩道は結構危ないです。
西の方へ散歩に行く時は大きな道路を渡らなくてはいけません。

ココアは信号待ちの時は「座れ」をする様に教えているところです。
一本中に入ってしまえば、車は激しく通らないので助かります。

途中、空き地の
天然ねこじゃらしサラダ を見つけ
うまうま と食します。

キレイかどうかは分かりませんね~。
サラダを食していると、とっても懐っこい
トイプーちゃん が
「
おっは~ 」とご挨拶しに来てくれました


この後ズンズン散歩をしていると、猫ちゃんにも遭遇。

ココアが近寄って「
おっは~ 」としようとしたら怒られて即退散。
本当にココアはビビリちゃんです

それにしてもこの猫ちゃんの背中の毛
ビンビン に立っているな~。
ヒャ~怖い。早く退散してよかったかも!!
にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:3
すっごい!
ネコちゃんが警戒モードだと毛が立つって
ホントだったんですね。
初めてみました。
華にもね、信号待ちの時はオスワリをコマンドしているんだけど
華もハママも時々忘れます・・・(汗)
ココアちゃん、お散歩お互い気をつけて
行きましょうね^^
- 2009/07/12(Sun) 00:15:05 |
- URL |
- ハママ #-
- [ 編集 ]
再びお邪魔します。
先にコメのお返事読めばよかったわ^^
「つっぺ」って、北海道弁ですね!
普段使ってるのでフツーに書いてしまいました!!
「つっぺ」って、この場合は「バリケード」の意味で使いました。
でも、「鼻血がでた時は鼻につっぺしときな!」って使います。
何かを塞ぐって意味が強いのかな。
でも、多分今じゃ北海道でも使う人少ないかも・・・。
ハママもねーちゃんに「今どきそんな言葉使わない」ってよくダメ出しくらいます(笑)
- 2009/07/12(Sun) 00:24:32 |
- URL |
- ハママ #-
- [ 編集 ]
猫ちゃんの警戒姿を生で見るのは初めてでした!!
ココアはビビッて逃げましたよ~。
華ちゃんも信号待ちは「座れ」をしているんですね~華ちゃん偉いぞ~~!!
お互いお散歩は気を付けて歩こうね。
「つっぺ」ってバリケードの事でしたか。
話の流れからすると、多分そうだろうなと思ったのですが
間違って話を聞いていたら良くないですものね。
- 2009/07/12(Sun) 16:45:22 |
- URL |
- ちょも母 #-
- [ 編集 ]