散歩中に猫と出会いました。

でもココアは

猫が苦手。

ココアの方が体は大きいのに
キモは小さいです。

そして今日は鏡開き。
ココア家も「おしるこ」を作りました。
(お椀のボロさは気にしないで下さい

)

ココアも「お餅なし砂糖なし汁粉」です。

ココアも大好きな「おしるこ」

あっという間に食べてしまいました。
うまうまでした~。

今日の我が家の晩ご飯、「うどん&おしるこ」です。
ちょも母の超手抜き晩ご飯~。
なんちゅう組み合わせですかね

子供達とココアが喜んでくれたし~、お腹がふくれたから ま~いいかっ

にほんブログ村ポチッと押してくださいな

スポンサーサイト
- ストーリー
-
-
| comment:2
こーちゃんはねこちゃん。苦手なのかな?れいもくぅーもネコちゃん。大好き派なので、見つかった猫ちゃんは、エライ思いをするとに・・(いじめるわけではないですが。。しばらくストーカー)なのでうちのわんずを見つけるとネコちゃんらは必死の形相で逃げます。^^:困ったわんずである。
お汁粉おいしいようねぇ~・きつね家もみんな大好き^^
ただ、関東風はこしあんや粒あんのお汁粉でちょも母さんのものは、ぜんざいになるのかなぁ。。。きつねは北海道なので、あちらは小豆は高価な品物(本州へ売れるものだから)であまり使わずにかぼちゃ汁粉に小豆が少し。おもちの代わりに、いも餅(じゃがいもや。かぼちゃで作る、お餅もどき)を入れて食べたりするんだよ・^^地域によって違うけど、いも餅は共通かな?これもまた美味しいのだ・・・
うどんは名古屋は美味しいものね~きしめん・・味噌煮込みうどん・・あ~たべたくなってきたわん。
寒い時は暖かいもの食べてお腹一杯が幸せだよねぇ~^^
- 2011/01/12(Wed) 18:05:26 |
- URL |
- kitune-0420 #-
- [ 編集 ]

kituneさま
ココアはビビリちゃんなので猫が苦手みたいです^^
れい君やクーちゃんみたいに、ちょっと楽しんでみるといいのにね(笑)
ちょも母の「おしるこ」は粒あんに焼餅です。
きしめん・味噌煮込みうどん美味しいですよ~。
kituneさんは赤味噌は大丈夫なのかな。
ちょも母は味噌煮込みうどんは大好きです~♪
冬は体が温まって最高ですよ。
- 2011/01/13(Thu) 22:01:18 |
- URL |
- ちょも母 #-
- [ 編集 ]