fc2ブログ

柴犬ココア 味はいまいち。




ヒヤシンスとクマ♪ :: 2011/02/12(Sat)

今日は雪もすっかり止んで、お日様のあたるリビングは気持ちが良いです。
暖かなリビングに置いてある ピンクのヒヤシンス が
少しばかり春気分にさせてくれます。
ヒヤシンス




花が傾いていたので茎の奥を覗くと、ヒヤシンスの赤ちゃんがいるではないですか。
この場合、今咲いている花は切花にするのが良いのか・・・
それとも伸びるがまま、咲くがままに 外っておくのが良いのか・・・どうなのだろう。
切るとバイキンが入って腐ってしまうとか、あるのだろうか?
さてさてどうしたものなのでしょうかね 
ヒヤシンス (2)

ちょも母、ヒヤシンスを買ったのは何せ初めてで。。。
遥か昔・・・小学生の授業で水栽培をして以来です。
どなたか詳しい方教えて頂けますか? 





~~~と花の写真を撮っていると
毛むくじゃらな娘っ子が 「あっそびましょ!」とやってきた。
110212味いち。




クマのぬいぐるみで 「取り合いっこをしよう」と持ってきたのでお相手中。
110212味いち。 (2)




ココアは口で咥えるので水分補給しにいきました。
その間クマさんはこんな格好でグッタリと休憩です。
この後2回戦目も激しく引っ張られ
このクマさん、言うまでもなく傷だらけです。
110212味いち。 (3)



花を育てるのって結構難しいですね 

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
ポチッと押してくださいな 
スポンサーサイト



  1. ストーリー
  2. | comment:2
<<只今山梨県です。 | top | 寒い日の過ごし方。>>


comment

私ね。。。お花を枯らすのがとっても上手。
義母にお水をあげなくっていいお花?を頂いたんだけど。
枯らしちゃったの。。。お世話し過ぎるみたいです。

ヒヤシンス。。。懐かしい~
成長日記を書かなかったですか?

ココアちゃん!!こんなの大きな熊さんを振り回せるの?
  1. 2011/02/13(Sun) 18:20:51 |
  2. URL |
  3.  ごまねぇ #yrTdUdco
  4. [ 編集 ]

コメントありがとう♪

e-397 ごまねぇさま
私も苦手な方です^^;
でも欲しくなってしまうんですよ~。
世話をしすぎもいけないってよく言いますよね。
花のお世話って難しいです!
ヒヤシンスの成長日記付けました^^
懐かしいですね~♪
ココアはお転婆娘だからクマをブ~ンブン振り回しています♪
  1. 2011/02/14(Mon) 20:31:47 |
  2. URL |
  3. ちょも母 #-
  4. [ 編集 ]

comment


管理者にだけ表示を許可する